by キッズクラフト カテゴリ
全体 ●キッズクラフトは ●プロフィール ●募集状況・問合せ ●日程 ●プチコース4~6才 ○新北野アトリエ ○千里中央アトリエ 絵画制作 作品展とイベント キッズゲルニカ 造形活動 デザイン・工作 画ネット絵画造形教室ネットワーク New study・学び ハートブロックP 親子造形ベビーアート 夏休み KCオリジナル Gallery2008 Gallery2009 Robot-Arts DailyThinking アトリエ日和2016 以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
キッズクラフト千里中央アトリエは 2024年3月をもちまして閉室させていただきました。 20年余り、大変お世話になり ありがとうございました。 今後は淀川区内の新北野アトリエのみの活動になります。 小さいアトリエですので募集はほとんどありませんが 絵画造形教室ネットワーク画ネットの ワークショップなど ご参加いただけたらありがたいです。 何度も言われて嬉しい限り。 みんなそれぞれに また花開いて欲しいです。 #
by kids-craft
| 2024-04-09 18:12
| ○千里中央アトリエ
キッズクラフトの裏庭にまたなんかできた?
近所の人は 「公園作ったんかいな?」 山のような、何かの動物?あるいは乗り物のような形の塀ができました。 このブログは 「いつもココロにオカヒロフミ」さんに キッズクラフト新北野アトリエの門扉の制作をしてもらった その工程と 制作をお願いしたオカさんは 当初から仕上げのタイルは 私かアトリエの子どもたちで貼ってはどうかと 提案をしてくれていました。 全体のデザイン施工と 塀の穴の渦巻きタイルはオカさん 「好きなようににやったらいいですよ。」と言ってもらい タイル貼りの技術的な指導をしてもらいながら 私は雨垂れ風な部分と扉留めのタイル貼りを はじめてしてみました。 子どもたちにはゴメンなのですが 「させなくて良かった〜!」というのが正直な感想 寒すぎて、とてもできない。 今年の1月は雪がチラつきました。 オカさんの作った塀の形状と渦巻いているタイルを見たら 水しぶき、雨垂れのイメージが湧いてきて 自然と手が動いていきました。 タイルが「こっち、こっちも貼りなよ。」と言ってくれてるようで 手間だけど必須。プロの手際。 寒がり怠け者の私が3~4日も制作できたのは楽しさ故でした。 誰かに褒めてもらおうなんて欲を出すと手が動かなくなります。 とにかく気分は5歳児! ブロックを積み上げ曲線に削り鉄柱を入れセメントで加工 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 自宅の1階をアトリエに改築したのが2016年 庭の可動式の木製の柵は5年ほどで朽ちてしまい 子どもたちの防犯にも良くない。 なんとかしないと。 出かけるたびに面白そうな柵を見つけては画像に収めていた けれども、これ、というのがないまま月日が流れ 近所に「斉藤美術館」ができました。 古い建物をリノベーションしたもので 直線でない有機的な造作物 家具を含めた建物自体が一つひとつ作品なのが感じられます。 心惹かれ、通い、作者とお会いする機会を得ました。 演技演出、舞台美術を手がけていたそう。 私も同じくらいの時期、まだ東京にいた頃 同じような劇団にいたことがあり 大阪に来てからほぼ初めてと言っていいくらい 数十年ぶりに舞台の話をしました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 現場の下見に来てもらい 門扉についての希望は 子どもが遊ぶのに安全であること CADとかExcelとかじゃなく全部手描き! 結果、日程、デザイン、予算も含めて ほぼ全部このプラン通りに進行し 予定通りに完了、完成しました。 大まかな予定を組んだ際に 私がフンデルトヴァッサーが好きでいいなと話したところ 一枚一枚ボンドをヘラでつけながら 後で隙間に目地を入れてスポンジで拭き取る 不器用な私は素手で貼り付けてやっとの作業。 手がガビガビになりました。 ダウンの重ね着、玉ねぎ状態 上沼恵美子のAMラジオを初めて聴いたり ドリルやドライバーなどの道具に娘さんの名前を書いている訳とか 足先が凍りそう、なのに笑ったり驚いたり話していた気がします。 2月に入り門扉完成 アトリエにきた子どもたち 「何これ?」「なんなん?」「バイキンマン?」 いろんなものに見えるのかな。 すぐに潜りだし登りだし遊びが出てきます。 「一緒に作りたかったな〜」 余白はたくさんあるよ ガウディじゃないけど完成はまだまだ! 終了日に来てくれました。 #
by kids-craft
| 2024-02-18 22:45
| 造形活動
#
by kids-craft
| 2024-01-07 18:51
| 造形活動
キッズクラフト展は
子ども達が制作したものを 家族や近しい人たちを中心に 作品を触られたくない子は 作品には子ども達が「やってみよう!」と取り組んだ姿が写り込んでいます。 楽しいことばかりではなく 思うようにいかず、悩んで手がつかなかった時間もあります。 閲覧時間も会員時間を設け 会員の約9割の家族が閲覧と遊びに来られました。 2023年度18回目のクラフト展は 1>『人形達の劇場』マグネットシアター 2>遊べる工作 3>親子写生会の展示 今回予想外だったのは 「遊べる工作」でアトリエの壁面をゲーム的に作ろうとしたところ 高学年クラスの男子2人が 「絵を描きたい!」と申し出て 小学1年生から入会した2人 それぞれが絵に自信アリ、だったのが 意欲をくじかれることに直面します。 元気がイマイチ、低迷しているのが見えるので 私自身も何かしたい、させたい、と悶々としていました。 そのモヤモヤっとした気持ちが何かパワーになったのかな すごい勢いで制作は進みました。 私は作業的なこと構成など、多少、口を出しましたが ほぼ2人でどする、こする、と話し合い 来場者からは「小学生が描いたの?」 「下描きないの?」と質問が。 小さい子達からは「大きくなったら描けるようになる?」と みんなの感性を刺激したかもしれません。 共同制作が難しいことはこれまで経験しています。 はたで思うほど子どもが自由に伸び伸びと制作できるわけではありません。 大きなサイズの絵はこれまで描いたことはありましたが これほどのものはなく 6年生には 「卒業制作だね。」と 「中学なっても辞めへんで」 え、と、やめる子がいないと新しい子が入れないんですけど・・ #
by kids-craft
| 2023-12-09 11:26
| 作品展とイベント
18回目のキッズクラフト展
今回はキッズクラフトの子どもたちが作ったもので 一緒に遊べることができたらいいなと思っています。 展示メインのマグネットシアターが自分なりに「完成」した子から ダンボールや廃材、アトリエにあるものを使って ひとりで作る子、気の合う子とペアで作る子 色々です。 作っている雰囲気は学園祭みたい。 自主運営ですね。 今回は壁面も使ってゲームみたいなものを計画しています。 とてもとても昔 小学生クラスでこのような造形活動をしていた時のことです。 今日も大盛り上がりだなぁとニコニコ見守っていたところ F君という当時小学校1〜2年生だった男の子が 「めっちゃ楽しい!」と言いに来ました。 集団行動が苦手で反発するところも多い子です。 けれど、こういう自由度のある活動は大好きで、活きいきしています。 「先生、何やってんの?」 えっ?みんなが危なくないように見守っているんじゃない、と言いかけたところ 「先生なんか、いらんよ。」 「俺たちで作って、ちゃんとできるから、先生いなくたってできるわ!」 その晩、私は少しプンプンしていました。 大量の材料集める、準備する、片付けるのがどれだけ大変か 子どもとはいえ、苦労を分かってないなぁと 「自分達で全部できた気になって!プン!」と思った時にハタと気づきました。 自分達で思いついた遊びを考えて、実際に作ってみる。 思うようにいかない、どこが悪いんだろうとまた考えて作り直す。 もう一回やってみる、もう一回・・できたぁ!やった! 大人なんて、先生なんていなくたって、ちゃんとできるぞ! 例えばこの状況に(親切な)大人が入ると 「こうしたらいいよ。」とショートカットで正解を教えちゃう。 大概の大人はそうします。 うまくいかなくて悩んでいた子は喜ぶかもしれません。 けれど一番大事にしたいところを持っていかれたような気がします。 「大人は正解を知っている」と気づいたら 「早く正解を教えて」という子にならないかな 時間も手間もかかるけど その子自身のやりたいことの道が見つかるようにできたらいいなと思っています。 デコボコヘンテコでも 自分の力で作ったものはピカピカ光ります。 子どもの考えて作るものは完成品ではなく 大人になるまでの試作品 「先生なんかいらない!」は、ちょっと寂しいけど 子どもからのお褒めの言葉としたいです。 #
by kids-craft
| 2023-11-16 12:14
| 造形活動
|
ファン申請 |
||