by キッズクラフト カテゴリ
全体 ●キッズクラフトは ●プロフィール ●募集状況・問合せ ●日程 ●プチコース4~6才 ○新北野アトリエ ○千里中央アトリエ 絵画制作 作品展とイベント キッズゲルニカ 造形活動 デザイン・工作 画ネット絵画造形教室ネットワーク New study・学び ハートブロックP 親子造形ベビーアート 夏休み KCオリジナル Gallery2008 Gallery2009 Robot-Arts DailyThinking アトリエ日和2016 以前の記事
2024年 08月 2024年 07月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 09月 2023年 07月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 検索
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
<ナタンの絵の具>
フランスのフレネ学校で使用している ナタン社製のインクで絵を描いてみました。 <桜の写生会〜2010.Apr.北町教室> 先週土曜日の新北野教室に引き続き北町でも写生会をしました。 近くの公園では地域の人たちが既に宴会。 その子ども達も遊んでいるので集中出来るかな? お出かけ前に、いつもの小レクチャー。 絵本とほかの教室の作品を参考に見ます。 木は一つの色じゃないよ。いくつもたくさんの色があることを話しました。 <豆まき〜マッチョな鬼> Just節分の日のお絵描き。 筋肉〜肉付きの話をしたら、こんな鬼になりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <怖〜い絵。恐い色> まこ(6歳年長) 「泥棒が来て、お家が燃えてる」 お迎えのあ母さん達が、ギャラリー用の部屋で作品を観て、ちょっとびっくり。 「うちの子、何かあったのかしら?」 2月は節分、鬼のイメージがあります。 「恐い」「嫌い」をテーマに絵を描きました。 りょうたろう(小1) 「ひとめお化け(ひとつめ、は、よくあるから)」 たつき(小1) 「目バナナ」 ゆうき(年中) 「バナナお化け」 「好きなものを描いて。」というのは取り組みやすい課題です。 「嫌いなもの」は少し足踏みします。 以前、内面に少しシコリがある子、あるいは高学年対象の造形で、 嫌いなものをテーマに造形活動をしたところ 「スッキリした!」経験の子ども達がありました。 アートセラピー的な活動です。 「楽しい」「美しい」とは対極にあるものですが 「負の感情の表現」というとらえで試みてみました。 水彩絵の具も「こわ〜い感じを出してね。」と課題を出しました。 作品の出来より過程に重きを置きたいと考えていましたが 予想外に、感じのでている作品があらわれました。 導入は内田麟太郎の「おでんさむらい」 この時点ではるかちゃん(4歳)は泣いてしまいました。 はるか(年少) こうき(小1) 「こわいものは、いない!」という子もいて、 れい(年中) 「すきなもの」「強いもの」を描いている子もいました。 活動後、スッキリしたり、 恐いイメージを引きずっているような子は あまりいなかったようです。 「こわいのはママ」の作品にギャラリー爆笑! 可愛いママです。 こうせい(年中) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <動く絵> 動く絵から〜「白い鳥、飛んだ。」ともなお(小1) 「動いているものなら、何でもいいんだよね?」教室に来る途中、 白い鳥を見て描きたくなったそうです。 『動く絵』 10月は絵画制作の強化月間!としました。 今年4月に、『動く絵』と題して色紙のチップを使い、試みています。 けんと(年長) 左図「動いている絵を描いて。」 その後 どんな風にすると、動いているって感じが出るかな? 絵本を見たり、ポーズをとってみました。 発達年齢にもよるので、無理のない範囲で。 掴みがあって、その後に反映出来たのは小学3年生以上の子でした。 右図 色画用紙のチップで作ってみました。 中央 最後にチップで作ったものを見て、絵を描きました。 画鋲でクルクル動くので、ゲーム感覚でそれぞれに遊びました。 約半年ぶりに「動く絵」を描いてみよう、と持ちかけました。 「え〜っ運動会の絵、学校で描いたばっかや〜!」 ヤダナコール炸裂。 動いてたら何を描いてもいいよ、としています。 今回は「よく観て描く」がテーマ。 友達にポーズをしてモデルになってもらうことにしました。 子ども達は自分が描きたいので、結局アシスタントがモデルで奮闘。 「リレーで転んだところを描きたい!」 苦労した協同制作はこの作品↓るっちー、ご苦労! りお(小5) にこ(小2) +++++++++++++++++++++ 『イカにも!』 魚屋さんで買って来た丸ごとのイカです。 「臭い〜。」「気持ち悪い〜。」 そうだよ、クンクン臭いをかいで、触って、よく見て描いてみよう。 「よく見てにおって、触って描いてね」という課題は出していますが あとは自由に描いています。 「なんでイカがウインクしてんねん?!」 「いいやんか、可愛いから。」 という会話が飛びつつ、各自の世界に入っていってます。 えいみ(小4) せいじろう(小3) 熊に絵を描きました。 展覧会の協力作品です。 http://www009.upp.so-net.ne.jp/ccaa/index.html コルク版に熊をイメージした形を、レーザーカッターで切り抜いたものがベースです。コルクに描くという事が子ども達には新鮮だったようです。 子ども達は描けて満足。「持って帰りたい〜」と言う子があって、ちょっと辛そうでした。 当サイトに掲載されている画像(作品)は無断転載 、転用 及び複写は禁止とさせて頂きます。 copyright Akaza Masako ALL rights reserved. 動作確認:Mac OSX
by kids-craft
| 2008-10-21 10:15
| 絵画制作
|
ファン申請 |
||