今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱

少しだけ涼しくなっているのでしょうか。
子どもたちの夏休みは
もう終わりに近づいています。
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_614094.jpg
(はるねちゃん/花火)
アトリエはかなり広範囲から来てもらっています。
市内や府下から徒歩と電車
一時間くらいかけてという方も何人かあります。
土曜日のクラスは
学校の参観日があったり
始業日も異なります。
子ども達も情報交換。
8月25日や27日はじまりとか
「ウチの学校とちがう〜!」

今年は自宅でアトリエをはじめたからなのか
宿題の単発レッスンが例年よりも多い夏でした。
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_616150.jpg

中学クラスの講師に
特別工作レッスン
お城づくり
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_6172574.jpg

今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_913025.jpg
初対面の子達も楽しげです。
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_931058.jpg

こちらはいつものメンバーの花火
紙を染めて花火。
まかなちゃん
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_619622.jpg

小学6年生だけれど
中学クラスまゆきちゃん
貯金箱の宿題です。
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_6202178.jpg

私もお盆に植木鉢を作ってみました。
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_6225919.jpg

同じく絵を描いたゆうしろうくん
ひとつはアトリエに寄付して!
せがみました。
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_618553.jpg




アトリエ卒業生のお客さん
2〜3年会わないとビックリ
虫や生き物にこだわって描いていた
せんくん(高校2年)
生物学に進むとか。
引っ越したのにお母さんと遊びに来てくれました。
今年の夏休み、あれこれ〜花火と貯金箱_d0076558_6205699.jpg

他にも北海道にアルバイトに行っています
などたくましい報告もありました。


大人は暑くてしんどいばかり言っていますが
子ども達は大きく伸びている時なんですね。
by kids-craft | 2016-08-22 09:04 | 夏休み