ひさしぶりにスクラッチをしました。
私は幼稚園の時に引っ掻くこの技法が大好きでした。
クレパスを重ねてかさねて
腕力のある子だったのかもしれません。

まずクレパスをキレイにしよう!
いつも使いのクレパスでなく
倉庫に眠っている古〜いモノを出してきました。
横ごすりでウォーミングアップ。
何色か分からないものがピカピカに!
遊びのノリでしていますが案外制作に使えます。


要領がつかめず
「失敗しちゃった!」
失敗はないよ。もう一回やってみよう。

大きい余白に大きなくじらが現れました!

クワガタ?から怪獣みたいになったね。

大好きな「スズキ」
穴が空く程、引っ掻いて「かっこいい!」とけんごくんが褒めました。


話もしないで頑張りました。お疲れさま。

クレパスで遊んでから下地、黒塗料、スクラッチ(引っ掻き)絵の具
そして全員でお片づけ。
作品も制作も集中した2時間でした!