今年も能勢の有機野菜をワタナベさんからいただき
野菜のお絵描きをします

まず
障子紙をそれぞれの子の身長と同じ長さにカット

小さい野菜を
よく見て、自分と同じ大きさくらいに描いてみよう
というのが今年のテーマです

着彩して

乾燥させます。よそ見しないで二人一組

そして撮影
作者は画面左に立ち
他の子が黒子になります
作品の下部分をご注目!(笑)







筆洗い、雑巾がけ、みんなお手伝い上手です。
「余った2本の紙を一本にしてみて。」
傍でみていたお母さんが???
「できた!」ゲーム感覚でやってみます。
制作より片付けが好きなんじゃないかな、と思える子も

また来年、どーやろうかな