Happyのお裾分け

クリスマスのプレゼント
何をもらったら嬉しい?
Happyのお裾分け_d0076558_1681873.jpg

ななみちゃん(7歳)が
なんかモジモジして「あげる!」と渡してくれました。
Happyのお裾分け_d0076558_1695811.jpg

Happyのお裾分け_d0076558_16103358.jpg

サンタの長靴には
『せんせいへ たのしいクリスマス
ひょうしょうじょう』

お手紙は

『ひょうしょうじょう  
いままで、がんばって、
えのきょうしつのせんせいをしてきましたね。
がんばったおれいに、
ひょうしょうじょうをさしあげます。』

教室が終わって自宅に帰ってから見たのですが
ちょっと溜まったモヤモヤが
溶けていくようでした。

本番のクリスマス会は
毎年、私の手作り生地(5kg)を
粘土のノリで
クッキーを作って焼きます。

カリキュラムを聞いたななみちゃんのお母さんが
アレルギー(卵除去)用の生地を
用心につくって持参してくれました。
今はほとんどストレスなく摂れるようになったのですが
小さい頃、アレルギーに苦慮した
涙ぐましいお話をしてくれました。

ななみちゃんからもらったクリスマスプレゼントで
私が元気づけられた、と話したところ
自分の誕生日、お母さんに
『7年間、あなたは、ななみを育てて、
本当に大変でしたね。
ここに表彰状をさしあげます。』
と、プレゼントしてくれたそうです。

「先生、ホントに変な子でしょ?」とお母さん。


ちっちゃいHappyが
ギュッと詰まっていますね。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
by kids-craft | 2011-12-21 16:29 | DailyThinking